店舗デザイン事例を参考にしてサロンをつくりました
サロンの開業にあたり店舗デザインのホームページを閲覧
これまでは雇ってもらっていたのですが、経験を積んだことで独立したいと考えており、自分のサロンを持つことにしました。
何もない状態から間取りや設計、デザインなどを決めるので、本当に形にすることができるのだろうかという不安がありました。
まずは建築を行っている会社のホームページを見比べ、どのサービスを利用するかということを決めたのですが、その際に店舗デザイン事例があるホームページを発見したのです。
必ずしもこういったページが設けられているわけではありませんでしたが、多くの会社は事例を掲載していました。
これを詳しく閲覧してみたところ、病院であれば白くて清潔感があるだけではなく、ライトグリーンやブラウンと組み合わせることでリラックスできるような空間になっていたり、バーであれば店内は暗い照明でしっとりとした雰囲気になるけれどインテリアにこだわっていたり、様々なアイデアを見ることができたのです。
サロンの事例はそれほど多くはなかったのですが、待合室が個室になっているタイプや入り口から受付の様子が見えやすいタイプなどがありました。
色々な会社の店舗デザイン事例を閲覧し、値段ももちろん大切ですが、提案力が優れて良そうだと感じた会社に建築を任せることにしました。
サロンの開業にあたり店舗デザインのホームページを閲覧
❙ 提案力が優れていそうな会社に建築を依頼
❙ 綿密な打ち合わせを重ね理想のお店が完成